FUN! ブランドマニュアル制作
FUN! ホームページ制作
FUN! システム開発
NFT利用規約
採用情報
お問い合わせ
お問い合わせ
×
Company
・トップページ
・FUN! ブランドマニュアル制作
・FUN! ホームページ制作
・FUN! システム開発
・新着情報
・豊富な実績
・制作事例
・サービス
・制作プロセス
・掲載・受賞実績
・デザインアプローチ
・NFT利用規約
・採用情報
・お問い合わせ
Blog
・FUN! MARKERINGとは?
・FUN! MARKERINGレポート
DX Product
・プロ向け FUN! EVENT開発
・プロ向け FUN! APP開発
SNS
・facebook
・youtube
・instagram
新着情報一覧
Index
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2023.05.01
【制作事例のご紹介】Unity Games Japan
過去の事例になります!Unity Development Casesのオンライン&オフラインのカタログデザイン。USAから日本支社を立ち上げる際に、本社のCIVIを日本用に解釈しフォント選定などをしてアレンジ。英語版をベースに日本語版、中国語版も作成。ニコニコ超会議などのゲーム系や、その他のテック系イベントで活用することを想定。ゲームエンジン最大手Unityさんの技術力は、ゲームの領域を超えて、メタバース空間でのショッピングモール、空輸・船輸シュミレーション、医療、インスタレーション、インタラクティブARコンテンツなど、様々なケースで活用されています!#Unity #GameEngine #DevelopmentCases #DigitalCatalog #teamlab #EPSON
2023.03.20
【講師就任】デジタルハリウッド東京本校
4月からデジタルハリウッド様の東京本校にて本科UI/UXD専攻の2023年4月生の前期の講師をすることになりました!グラフィックデザイン、UI/UXDデザイン、フロントエンドに関わる約半年間を受け持ちます。掛け持ちで、引き続きバンタンデザイン研究所様のWEBデザイン、フロントエンドに関わるサポートをさせていただくことになっております。もちろん、両校からOKいただいておリます🙆♂️来期も色々なことに挑戦していきたいなと思っております!また要所要所で、スペシャルな方々にお声掛けしたいなと考えておりますので、引き続き、その際にはご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いいたします🙇♂️ https://school.dhw.co.jp/