Index

2023.10.11

【掲載事例のご紹介】ECサイト構築・運用の受託内容を更新

POINT inc.では、Shopify、EC-CUBE、REPEAT STORE Xなどを活用したECサイト構築・運用を受託しております。UXUIデザインはもちろんですが、例えば、MAツールのPardot連携や、セールスツールのSynergy、OPTEMOなどとの連携も経験済みです。今やオンライン上で直販するケースが当たり前となりました。配送管理システム、決済システムなどのアプリ選定などの知見も必要となりますので、ECサイト構築全般を網羅的に理解する必要があります。非エンジニアの方が、調べながらでは、かなり難易度が高いなと考察しています。プロデュース、SNSマーケティングに強い法人との連携により大きな案件の立ち上げも複数経験しております。主な経験している業界としましては、化粧品、医薬部外品、健康食品、サプリメント、スポーツブランド、アパレルブランドなどになります。オンライン直販の立ち上げや、ECサイト構築をご検討されている方は、お気軽にご用命くださいませ。#shopify #eccube #repeatstorex #UIUXD #pardot #synergy #optemo #chatobotoot #matool #crm

2023.07.04

【掲載事例のご紹介】Japan Creators 2023

ジャパンクリエイターズ2023(Colors inc.)にお声がけいただきWEB Designカテゴリーで、オンラインを中心としたスプラッシュ、VI開発、UI設計、動画の事例などが掲載されております!今回は、アニマル!というカテゴリーにも特別参画させていただいております!#JapanCreators #Colors #WEBDesign #ICT #DX #Disney #SonyMusic #環七フィーバーズNEO #EPSON #POLA #CocaCola #AEON #PERSOL

2023.06.13

【過去事例のご紹介】バンダイナムコエンターテインメント

【過去事例のご紹介】バンダイナムコエンターテインメント様の企業広告を制作いたしました!従来の有名な商品やサービスはもちろんのこと。さらに、RealとDigitalを融合させた新事業での拡大に向け、挑戦をテーマに展開しています。渋谷、新宿、六本木、永田町、虎ノ門、池袋などで掲載されました。#BXD #BANDAINAMCOEntertainment #POINT #design #uiuxd #branding

2023.05.01

【制作事例のご紹介】Unity Games Japan

過去の事例になります!Unity Development Casesのオンライン&オフラインのカタログデザイン。USAから日本支社を立ち上げる際に、本社のCIVIを日本用に解釈しフォント選定などをしてアレンジ。英語版をベースに日本語版、中国語版も作成。ニコニコ超会議などのゲーム系や、その他のテック系イベントで活用することを想定。ゲームエンジン最大手Unityさんの技術力は、ゲームの領域を超えて、メタバース空間でのショッピングモール、空輸・船輸シュミレーション、医療、インスタレーション、インタラクティブARコンテンツなど、様々なケースで活用されています!#Unity #GameEngine #DevelopmentCases #DigitalCatalog #teamlab #EPSON

2023.03.20

【講師就任】デジタルハリウッド東京本校

4月からデジタルハリウッド様の東京本校にて本科UI/UXD専攻の2023年4月生の前期の講師をすることになりました!グラフィックデザイン、UI/UXDデザイン、フロントエンドに関わる約半年間を受け持ちます。掛け持ちで、引き続きバンタンデザイン研究所様のWEBデザイン、フロントエンドに関わるサポートをさせていただくことになっております。もちろん、両校からOKいただいておリます🙆‍♂️来期も色々なことに挑戦していきたいなと思っております!また要所要所で、スペシャルな方々にお声掛けしたいなと考えておりますので、引き続き、その際にはご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️ https://school.dhw.co.jp/