Index

vol.90

GPSゲームとブランディングについて

豆おじさんとは・・・

最近気になるブランディングの話を
みんながどう思うかは別として、
キャラが迷走中の豆おじさんが解説します!

ゲームとブランディング

豆おじさん的に最近気付いてしまったんです…
それは、あるGPSゲームが根強い人気であるという事。
なんで、あるGPSゲームをやっているのかについて、
ジブンなりに考えてみました!

まず、GPSゲームを選ぶ基準として、
数あるGPSゲームの中で、
個人的な感想として、
イベントが定期的に開催されるのがステキ★
豆おじさん的に。

★ステキポイント★

このGPSゲームは、世界的なキャラクターが出ているのはもちろん、
キャラクターの個性と自分のさし加減次第で育成できるので、
通勤中の隙間時間や、食事、就寝時など、
様々なシーンで好きな時にプチ熱中できます。

まとめ

好みは人によって色々ですが、
今までのオンラインゲームでもできた良さは残しつつ、
更にGPSならではの良いものにしていくことが、
ブランディングになっているのだと思いました。


vol.89

お祭りとブランディングについて

ブランディングレポートとは・・・

最近気になるブランディングの話を
みんながどう思うかは別として、独自の視点で解説します!

お祭りとブランディング

お祭りって楽しいですよね。皆さんは今年の夏、どこかに行きましたか?
夏が来るとお祭りとか、浴衣を着た女の子とか、なんだか気分がウキウキしてきます!
そこで、夏祭りとブランディングについてジブンなりに考えてみました!

お祭りをしているところって、屋台とか浴衣や甚平を着た人たちとか、
とても日本らしさを感じられる場面なのではないでしょうか。
普段は職場と自宅の往復で、日常の風景しか見かけないかもしれませんが、
お祭りの場では花火であったりとか、屋台の出店でご飯を食べるとか、
非日常だけど、どこか懐かしい雰囲気を楽しめるのではないかなと思います★
豆おじさん的に。

★ステキポイント★

「お祭りになんか、もう何年も行ってないよ〜」という人も、
駅のポスターやCMで、ふとした時に夏祭りを感じることはありませんか?
お祭りのような、季節を感じられるイベントを使ってブランディングするというのも、
一つのアイディアとして面白そうだなと思いました。

まとめ

夏祭りは毎年やっていますが、今年の夏は一度しかきません。
行きたいな〜と思って後回しにしていることがあったら、
今年こそ、たくさん遊んで思い出にできるといいですね★


vol.88

ハードロックとブランディングについて

ブランディングレポートとは・・・

最近気になるブランディングの話を
みんながどう思うかは別として、独自の視点で解説します!

ハードロックとブランディング

豆おじさん、ハードロックが大好きおじさんです★
特に80~90年代のハードロックは、王道なものがたくさんあって最高ですね。
特にお気に入りのアーティストがいるのですが、
どうしてそのアーティストが好きなのかジブンなりに考えてみました!

とても個人的な意見なのですが、
楽器をやっている人ってハードロックが好きな人が多いですよね。
ギターとかをやっていると、かっこいい曲やレベルの高い曲が弾きたくなります。
そのアーティストも、とてつもなく技術力の高いバンドで、
曲を聴くだけで脳内麻薬がドバーッと出て、弾きたくなっちゃいます★
豆おじさん的に。

★ステキポイント★

ただ技術力が高いと言っても、世の中には演奏が上手い人はたくさんいて、
技術だけで差別化を測るのはとても難しいことだと思います。
技術力の裏付けもある上で、その人たちにしかできないようなことをするからこそ、
バンドの魅力を高めるのだと思いました。

まとめ

ブランディングを考える上でも、まず最初に「そもそも技術が足りているか?」
「自分たちにしかできないこととはどんなこと?」と、常に疑問を持って考えると、
改善点が見えてきて、前に進むことができそうです。
おじさんも頑張ります★


vol.87

釣りとブランディングについて

ブランディングレポートとは・・・

最近気になるブランディングの話を
みんながどう思うかは別として、独自の視点で解説します!

釣りとブランディング

豆おじさん、最近釣りをしに行こうと思っています★
釣りって楽しいですよね、大きな魚だと持ち帰って食べたりもできますし。
そこで、豆おじさんが気に入っている釣り具のメーカーがあるのですが、
どうしてそのメーカーが好きなのかジブンなりに考えてみました!

まず、そのメーカーはロゴが特徴的で、ぱっと見でわかるデザインが素敵です。
釣り具メーカーって基本的に男性向けのもので、
ロゴもかっこ良さを意識したものが多いのですが、おしゃれなロゴというのは少ないように感じます。
そんな中で、アパレルブランドのロゴのようなメーカーは、ひときわ目を引きます。
おしゃれなロゴの商品だと、思わず揃えて使っちゃいたくなりますね★
豆おじさん的に。

★ステキポイント★

商品を買うときは、「品質」ももちろん大事ですが、
品質で他者との差別化を図るのは、今の時代どんどん難しくなっています。
そこで、企業イメージやVIを「これが好き!」と思えるようなデザインにするのも、
購買意欲を高めるためには重要なことではないでしょうか。

まとめ

消費者に、一番最初に入ってくる情報は「見た目(VI)」です。
見た目の部分を妥協せずに作り上げていくことは、
ブランディングをする上でとても重要なプロセスになるのだと思いました。


vol.86

マテリアルデザインとブランディングについて

ブランディングレポートとは・・・

最近気になるブランディングの話を
みんながどう思うかは別として、独自の視点で解説します!

マテリアルデザインとブランディング

豆おじさん、最近マテリアルデザインにハマっているんです…
マテリアルデザインとは? 知らない人に簡単にご説明すると、
影がついていたり立体的な動きがついているようなWebデザインののことです。
Googleが提唱しているデザインの考え方で、有名サイトでもよく見かけるデザインですね★
何故マテリアルデザインに今さらハマっているのか、自分なりに考えてみました。

マテリアルデザインでは「現実世界のルール」が適用されているため、
ユーザーが直感的に動作を把握しやすいです。
フラットデザインでスタイリッシュなWebサイトも素敵ですが、
普段よく使ってもらえるようなWebツールなどをデザインするときは、
直感性を生かしたデザインは分かりやすくて良いですね。
豆おじさん的に。

★ステキポイント★

スタイリッシュで「魅せる」ことに特化したWebサイトを作るのか?
それとも普段よく使ってもらえるようなWebツールを作るのか?
作るものの特性によって、どんなデザインにするか考えるのは
ブランディングの考え方と似ていますね。

まとめ

「マテリアルデザインがフラットデザインより優れている!」とかそういう話ではなく、
作るものの目的を見失わずに、”最適化”されたデザインをすること。
この考え方は企業の価値観を”最適化”するブランディングと、同じような発想力だなあと思いました。


vol.85

温泉とブランディングについて

ブランディングレポートとは・・・

最近気になるブランディングの話を
みんながどう思うかは別として、独自の視点で解説します!

温泉とブランディング

豆おじさん、最近良い温泉に行ってきまして…
温泉っていいですよね。あっついお湯に浸かって日頃の疲れもスッキリ★
最近行った温泉のどんなところが良かったのか、ジブンなりに考えてみました。

その温泉は、わりと山の中にある温泉旅館なのですが、
日帰りで利用することもできて、お値段もそんなに高くないんです。
PRや広告をあまり出さず、知る人ぞ知る、地元民から愛される温泉です。
そんな地域に密着した昔ながらの温泉がダイスキ★
豆おじさん的に。

★ステキポイント★

たくさんお客が来る大衆浴場も楽しいものですが、
少数の地元の人がリピート客になるような、住み分けを意識できているのは
良いブランディングになるのだと思いました。

まとめ

ブランディングを考えるときに、同業社を意識した住み分けをして、
他社競合とかぶらないようにするのは効果的だと思います。


vol.84

本棚とブランディングについて

ブランディングレポートとは・・・

最近気になるブランディングの話を
みんながどう思うかは別として、独自の視点で解説します!

本棚とブランディング

豆おじさん、最近うちの本棚が気になってきまして…
何が気になるかっていうと、さいきん本の量が増えてきて、
そろそろ整理整頓したい頃なのです!
どうやったらキレイに整理整頓できるかを、
豆おじさんジブンなりに考えてみました。

まず分類方法を考えてみました。
漫画も小説も絵本も、全部ごちゃまぜになっていたので、同じ種類のものから揃えます。
雑誌は大事なもの以外は捨てて、小さい背の本から大きい背の本まで順番に並べたら、
見栄えもスッキリで読みたい本が見つかりやすくなって、あらステキ★
豆おじさん的に。

★ステキポイント★

本棚の整理をすると、自分の興味がある分野や気になっていることがよく分かりますね。
自分のアイデンティティについて考えてみると、いろんな気づきや発見があります。
頭の中を整理すると、日頃気付かなかった小さなアイディアが降ってくるかもしれません。

まとめ

ブランディングと聞くと難しいことのように感じるかもしれませんが、
自分を分析するのと同じように、自社を分析すれば、
どんなアプローチが良いのか考えが浮かんでくることでしょう。


vol.83

アメコミ映画とブランディングについて

ブランディングレポートとは・・・

最近気になるブランディングの話を
みんながどう思うかは別として、独自の視点で解説します!

アメコミ映画とブランディング

豆おじさん、最近気になるアメコミ映画がありまして…
豆おじさんヒーローものの映画好きでよく観るんですけど、
最近観たアメコミ映画がどうして気になるのか、
ジブンなりに考えてみました!

まず、一口にヒーローと言っても色んなキャラクターがいるわけですよ。
第四の壁を超えてこっちに語りかけてきたり、
せっかくヒーローチーム作ったのに全く活躍しないでどんどん死んでいったりとか…
そういう突拍子もない映画だけど、それがキャラクターの個性になっているのがステキ★
豆おじさん的に。

★ステキポイント★

アメコミ映画などはコミックという原作があるものですが、
キャラクターの個性は活かしつつ原作とは違う脚本を作っていて、
何が起こるかわからない、原作にはない楽しさがありますね。

まとめ

原作通りに決まったキャラクターと物語を作るのではなく、
キャラクターの個性を活かしつつ、新しい脚本にチャレンジしたり。
今までのブランドイメージを裏切るような思い切ったアイディアも、
ときには良いブランディングになるのかもしれませんね。


vol.82

勉強会とブランディングについて

ブランディングレポートとは・・・

最近気になるブランディングの話を
みんながどう思うかは別として、独自の視点で解説します!

勉強会とブランディング

豆おじさん、最近勉強会に参加してきまして…
勉強会と一口に言っても、いろんな勉強会があるんですね。
子育てセミナーや技術系の勉強会だったり…
そこで、ある勉強会が気になりまして、
ジブンなりに考えてみました!

まず、その勉強会は会社ぐるみで開催している勉強会で、
学びたいことだけではなく、そのサービスを提供している
会社のことも詳しく知ることができるのがステキ★
豆おじさん的に。

★ステキポイント★

勉強会と聞くと、頭がいい人たちばかりで
難しそうなイメージがあるかもしれませんが、
勉強が終わった後に懇親会などがあり、
共通の趣味を持った人とおしゃべりすることも。
会社ぐるみで何回も開催したりすれば、
会社の知名度も上がって良いことづくしですね。

まとめ

勉強会に参加したことがある人もない人も、
いろんな勉強会があるので、興味のあるものに
参加してみてはいかがでしょうか。
インターネットだけではなく、直接会う人との交流が、
いい会社の宣伝になるんだなと思いました。

(えっ? 豆おじさんには子供がいるのかって?)
(それはね… ヒ・ミ・ツ★)


vol.81

喫茶店とブランディングについて

ブランディングレポートとは・・・

最近気になるブランディングの話を
みんながどう思うかは別として、独自の視点で解説します!

喫茶店とブランディング

豆おじさん、最近モーニングにハマっておりまして…
休日も朝から行動するって気持ちがいいですね。
そこで、ある喫茶チェーン店が気になりまして、
ジブンなりに考えてみました!

まず、その会社が気になる基準として、
「モーニング」をあまり知らない地域の人たちに
そのサービスを定着させているところがステキ★
豆おじさん的に。

★ステキポイント★

モーニングサービスといえば、
中京圏の喫茶店ではメジャーなサービスですが
他の地域で見聞きする事は少ないものでした。
この会社が全国へ進出する際、他の地域でもモーニングサービスを行ったことで、
「モーニング」という言葉は
大分メジャーなものになったのではないでしょうか。

まとめ

好みは人によって色々ですが、
ある地域ではメジャーなものでも
他の地域で広め定着させることで、
お店の良い特色になるのだと思いました。